« 『粟ヶ岳』ハイキング227回目 | トップページ | ひる飯 ドライブ »

2015年6月11日 (木)

有給休暇で佐鳴湖畔へ・・・・

昨日のこと

カテーテルアブレーションの経過観察のため、通院
9:30~10:00の予約で、事前に3分間心電図の検査を受けるので、9時前に病院へ入り、自動受付へ。

検査室に向かい、受付
今回は、検査待ちの人が少なく、すぐに検査終了
循環器内科に移動して、また受付
9:10ちょっと早すぎたかも?
9:00受付の診察が始まったとこだった。。。

9:30~の予約で2番目だったけど、診察室に入ったのは9:55くらい
想定の範囲内だけど、大きな病院は時間が掛かる。
診察といっても問診だけ。
3分間心電図の結果は良好、この4週間で自覚症状のあった不整脈は1日だけってことで、今の投薬を続けて様子を見ることになった。
少しずつ、様子を見ながら運動をしても良いとのこと。
やって見なけりゃ分からないってとこもあるし・・・・

とりあえず、ハイキングのペースアップからかな?

次回は6週間後(アブレーションから3ヶ月)
6週間分の薬代が9810円
命にゃ代えられんからなぁ~

|

« 『粟ヶ岳』ハイキング227回目 | トップページ | ひる飯 ドライブ »

心臓」カテゴリの記事

コメント

経過良好のようで何よりです^_^
大きな病院は予約してあっても混むよね〜。
なんの為の予約なんだっちゅう。。。

体調考慮しながら徐々に上げていけたらいいね!

投稿: 繭 | 2015年6月11日 (木) 07時20分

順調そおでよかった!
こりゃまた楽しく飲めちゃうから困った!!笑(^ー^)ノ
土曜ツインアルプス楽しみにしてまーす

投稿: せーら | 2015年6月11日 (木) 09時47分

>繭さん
まだちょっと怖い感じがするけど、先生と話をしていて、負荷は掛けて見ないと分からないよねって……
今週末は、少し乗ってみようかと思っています。

投稿: おやじチャリダー | 2015年6月12日 (金) 05時36分

>せーらさん
ツインアルプスって実業団のエキシビションレースで優勝したときに、地元の宮田村から頂いて飲んだことがある地ウイスキーです。
もちろん、旨いよ!

投稿: おやじチャリダー | 2015年6月12日 (金) 05時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『粟ヶ岳』ハイキング227回目 | トップページ | ひる飯 ドライブ »