シルバーウイーク その2
シルバーウイーク 3日目
(まさやん遠征 2日目)
最近、自転車に嵌った まさやん夫妻 今回の静岡遠征にはレストアしたチャリを車載で持参
ホームコースの粟に誘ったけど、丁重にお断りされたので、太平洋岸自転車道でプチサイクリング。
若干の整備をした後、まさやん号に うちのカルピス号とカエルぴょん号の2台も積込み、福田港へ向けて出発。 チャリの準備を済ませて、袋井市湊から浜松御前崎線スタート
久しぶりの自転車道は、津波対策でクルマの進入が出来なくなっていた。
片道15km 菊川河口の潮騒橋まで
帰りは、国道の南側の農道を えっちらおっちら福田港まで帰り着き、撤収準備。
丸亀製麺で遅めの昼食を摂って帰宅。
つづく
片付けして、シャワーを浴びて、夜の部へ 静岡に来たんだからって、うなぎの白焼きで一杯
岡山では、白焼きは売っていないようです。
かば焼きも宮崎産が多く、こんなにふっくらしていないって。。。。
喜んでもらえたようで何よりでした。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
「いろいろ」カテゴリの記事
- 冬休みのことから・・・・・・(2018.01.14)
- 秋休み1回目 4連休(その1) 10/6~8(2017.10.09)
- やっと雨上がった。。。(2016.10.09)
- シルバーウイーク その3(9/22)(2015.10.04)
- シルバーウイーク その2(2015.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント