『粟ヶ岳』ハイキング236回目
今日の午前中はダラダラ
車検が終わったジムニーをチェックしたら・・・・・・
なんと整備ミス発見
スペアタイヤのカバーの取付ネジが異品、しかも斜め締め付けでネジ潰してるし・・・・
こんなの締めた時に分かっているはず。
黙っているとは、さすがネッツト●タ。。。。。週明け会社の受付部門にクレームだな!
で、昼飯食ってから、気を取り直して 粟ヶ岳へ
13:40過ぎに到着
麓からの定点観測を行い、スタート
常夜灯は、久々の6分台。。。。乙女も14分台。。。。しかし、その後続かず、23分50秒94でゴール
山頂からの定点観測を行い、
富士山の撮影
50倍ズーム
100倍ズーム
少し休んで、下山
いつものところを覗いてみると・・・・・・
親カモシカ
子カモシカ (こっちを向いてくれませんでした)
いっぷく処で、野菜を買って撤収!
今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:23分50秒94
記帳:236回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング 471-472回目(8/10)(2020.08.16)
- 粟ヶ岳ハイキング 470回目(8/8)(2020.08.16)
- 粟ヶ岳ハイキング 469回目(8/2)(2020.08.16)
- 粟ヶ岳ハイキング 468回目(6/27)(2020.08.13)
- 粟ヶ岳ハイキング 467回目(6/21)(2020.08.12)
コメント
お久しぶりです!
富士山にカモシカくん…帰りたくなります
しかし ジムニーさん、、(lll゚Д゚)
チェックは必要ですね〜
投稿: ミキ | 2015年12月 5日 (土) 23時26分
この日富士山見えてたから、粟ヶ岳からならすごくキレイに見えるんだろなーと思っていたらやっぱり!!
カモシカたちもいて、そろそろ登りたくなってきましたー(≧∇≦)
投稿: せーら | 2015年12月 9日 (水) 09時28分
>ミキさん
富士山綺麗で、カモシカも久しぶりに見れました。
ジムニーは、部品が届いたので自分で交換しました。
投稿: おやじチャリダー | 2015年12月13日 (日) 17時31分
>せーらさん
また、みんなで一緒に登りますか!
投稿: おやじチャリダー | 2015年12月13日 (日) 17時33分