粟レンジャー定例会 2016_4月 ヒルクライム 192 (4/9)
4月9日のこと
LBCさんは、お花見サイクリングなので、今月は粟レンジャーのみで定例会
1ヶ月ぶりのチャリ
8:20に出動。。。体は重く、脚も回らず。。。
国道の左端を走ってみたけど、相変わらず怖い
自転車はクルマの仲間、車道の左端を走りましょう!は、自転車で走ったことが無い役人が言ってるだけのことだよね~
とりあえず、脚が回るようにインナーで道の駅に向かう
既にいっぱいいっぱいで、なんとか到着
皆集まったところで、いっぷく処へ向けて移動開始
インナー回して付いて行こうと頑張るが、平地では付ききれず。。。登りに入ったところで何とか追い付けた。
いっぷく処に着いたところで、終了気味
ハイキングだけでは、体力落ち過ぎ。。。。。
いっぷく処で記念写真
一応、TTスタート
39-19Tで入ってみたけど、地蔵コーナー手前で終了
その後、なるさんと抜きつ抜かれつ。。。気持ちが切れずになんとかゴール
タイムは、21分18秒2 なんだかねぇ~
なるさんのNewカラー(黒/青仕様)カッチョイイ!
NewバイクのDE ROSA SK(酒と読むらしい)の繭は、えっちらおっちら登って来た。
山頂で、記念写真
(今回は13人でした)
写真はココ→http://yahoo.jp/box/6f5hrW
今日の結果
走行距離:51.47km
粟ヶ岳ヒルクライム:21分18秒2
登頂回数:192回目
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- エコパレース(11/25)(2018.12.01)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 301回目(2018.11.18)
- 粟ヶ岳 登頂記録表彰式(2018.03.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 300回目 達成!(2018.02.25)
- 粟ヶ岳ヒルクライム297-298-299回目(2018.02.24)
コメント