« 『粟ヶ岳』ハイキング252回目 | トップページ | 最近の『こむぎ』 »

2016年4月 2日 (土)

『粟ヶ岳』ハイキング253回目

雨は上がったけど、路面がセミウェットだったので、ハイキングに決定!
今月からチャリメインにしようと思っていたんだけど、来週からにしよう。。。。

いつものGSで給油(101円/ℓだった)し、いっぷく処へ
駐車場は。。。。。
Dsc_0887 麓からの定点観測を行おうと・・・・・
川岸の枝垂れ桃が綺麗に
Dsc_0848 曇ってました。。。
Dsc_0850 TTは、調子よくギリ23分台でゴール
Dsc_0852 山頂からの定点観測は、桜が見えるように。。。
3~5分咲ってところ
Dsc_0854
Tシャツを着替えて、下山に入る
駐車場横の桜はこんな感じ
Dsc_0857 一番よく開いていたのが8分くらいかな
Dsc_0859 山道に入り
Dsc_0860 乙女から車道を歩き。。。。。
残り2km看板辺りの桜は、こんな感じ
Dsc_0861 少し下ったところで、右上から視線を感じ。。。。
Dsc_0864 居ました!今週も遭えました
Dsc_0868 ズームを引くと こんな感じ
チャリだと気づかなかっただろうね
Dsc_0878 貯水コーナーの上あたりの桜
Dsc_0879 貯水コーナーの下で
2月の復帰後、初めてお会いできました。
Dsc_0882 とても元気そうで安心しました。
Dsc_0885

残り3km看板の下あたりの枝垂れ桃?桜?も綺麗でした。
Dsc_0886 いっぷく処で、お茶をご馳走になり、菜花と新玉買って撤収

帰りに、予約していたブツを受け取り帰宅

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:23分58秒25
登頂回数:253回目

|

« 『粟ヶ岳』ハイキング252回目 | トップページ | 最近の『こむぎ』 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。