『粟ヶ岳』ヒルクライム 196
今日は、チャリ
追い風に乗って、いっぷく処へ 45分で到着
麓にrollさんが居たので、一緒に登ることに・・・・
序盤は快調。。。常夜灯のところでインに寄り過ぎたところに対向車が。。。。特に危なくは無かったんだけど、ここでリズムを崩し失速
麗水手前で挽回しようと思ったけど、力不足
貯水の立ち上がりからもペースアップ出来ず、残り2km看板を10分20秒くらい。。。頑張れば20分切れそうだったが・・・・・・
富士山展望ストレートでrollさんが前に出るが、付いて行けず
残り1km看板を14分30秒くらいで通過するも、ギヤはインナーローの27T さすがに進む感じがせず終了 山火事コーナーを18分。。。最後頑張ってみたけど、27Tじゃ進まず、20分07秒0でゴール
山頂からの定点観測
rollさんと成岡さんとお話しして、下山
森のヘアピンでswimさんとすれ違う。。。rollさんはUターン、私は用事がありそのまま下山
残り2km看板の下のポイントで停まって、ガードレールの下を見たら。。。居ました
あまりに近すぎて、びっくり
サドルバックからカメラを取出し。。。
下って来た成岡さんと一緒に、暫く観察
いっぷく処で新茶をご馳走になって撤収
超向かい風の中、大き目なバックパックを背負った数名のサイクリストが頑張って走っていました。
今日の結果
走行距離:61.58km
粟ヶ岳ヒルクライム:20分07秒0
登頂回数:196回目
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント