『粟ヶ岳』ヒルクライム 201
一週間ぶりのチャリ
7時過ぎに出動。。。何気に向かい風
いっぷく処で、長めの休憩
誰も来る気配が無いので、TTスタート
39-19Tダンシングで入り、残り4km看板を1分04秒、地蔵コーナーを2分50秒と最近ではハイペースで入る。
しかし・・・・・
竹藪コーナーあたりで失速
平坦部で少し回復し、麗水前を5分50秒、貯水コーナーを8分05秒、残り2km看板を9分40秒。。。富士山ストレートで再失速
残り1km看板を13分50秒、20分切りは確定19分切れるかどうかって感じ、横棒ストレートはインナーローが精一杯。
山火事コーナーで17分05秒、最終コーナー手前からラストスパート、2つ落として試練の坂をダンシングで登り切ってゴール
前々回の1秒更新、復帰後ベスト
週一回のチャリ練では、この辺が限界かなぁ~
やっぱ、チャリ通再開するしか無さそうだな
山頂からの定点観測
ベンチで少し休んで、下山
いっぷく処で、お茶をご馳走になり撤収
今日の結果
走行距離:50.99km
粟ヶ岳ヒルクライム:18分56秒7
登頂回数:201回目
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント