『粟ヶ岳』ヒルクライム 204 定例会(6/11)
昨日のこと
って、アップしたはずなのに消えていたので。。。
定例会なので、粟ジャージ上下で出動
週末だけのチャリなので、脚は重く力も入らず。。。。
道の駅に着いてすぐにコンビニに行き、エナジージェルとスニッカーズを補給
LBCさんは現れず、粟レンジャー単独定例会となった。
補給したら少し力が入るようになり、いっぷく処までの移動で、ぱん谷さんに煽られながら頑張って走ってみた。
最後の坂に入ったところで脚終了
いっぷく何処で休んで、回復したかのように思えたが。。。。
お茶をご馳走になり、TTスタート
残り4km看板から地蔵コーナーまではイイ感じで走れたが、そこで終了
麗水過ぎで、3本目のマーボさんに抜かれ、背中を追うように走ろうと思うが徐々に差が付き、山火事コーナーの先で見えなくなった。
なんとか20分を切ってゴール クールダウン後、定点観測
みんな登頂したところで、記念写真
撮りおわったところに夜勤明けのアキやんさんが登場!
もう一枚
ゆっくり休んで
下山に入り、カモシカポイントをチェックするも遭遇できず。
taraさん情報だと、残り2km看板の上の林に居たとのこと。
いっぷく処で、お茶をご馳走になり、サヤインゲンを買って撤収
日坂まで頑張って踏んだ。
国道に出て八坂IC交差点までまったり走り、そこからGUまで頑張った。
今日の結果
走行距離:51.58km
粟ヶ岳ヒルクライム:19分47秒2
登頂回数:204回目
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント