定期通院と燃料調達
今日は、定期診察日
7:50に出動し、約1時間掛かって、病院に到着
受付を済ませて、心電図測定へ
少し待って、9時過ぎに3分間心電図の測定
循環器科へ移動し、診察の受付
今日は、早めに診察が始まったらしく、主治医の診察室だけ患者の出入りが・・・・・
一度、1Fのコンビニに行き、ミネラルウォーターを購入し待合に戻る
暫くして、4人目のところに、私の受付番号が表示され、そこから30分くらい待って診察室へ
今日の心電図の結果は良好(異常なし)。。。やはり業務が多忙になるとそのストレスや飲み過ぎなどが無ければイイ感じ。
だけど、完全に治れば、その程度のストレスでも全く症状が出なくなるとのこと。
次回は、1月
精算と会計を済ませ、少し早めに到着した嫁さんの待つクルマへ向かう
運転を代わり、新規開拓の酒屋へ、Let's GO!
今朝、出がけに検索した酒屋さん南区三島町の『さいとう酒店』へ
駐車場が無いようだったので、近くのリベロに停めて、嫁さんはリベロで買い物へ、私は歩いてさいとう酒店さんへ
店長さんは忙しそうに配達か何かの準備で、お母さんが対応してくれた。
店内には焼酎・日本酒・ワイン少し
飲んだことのない焼酎を物色
で、最終的に4~5号瓶を9本
そして、帰り際にセブンに寄ったら、30%offの表示が・・・・・
そこで1本追加して、合計10本の燃料調達
並べてみると・・・・・・・
向かって左端の一刻者が、30%offのセブン調達 1030円
ここから、さいとう酒店さんで調達した焼酎
・佐多宗二商店の『TOBIYAKI 刀』:1512円
・同じく佐多宗二商店の『不二才 薩摩の薩摩』:1368円
・自分の名前の一文字が入った小牧醸造の『一尚』 黒麹と白麹のカメ仕込み:1458円
・同じく小牧醸造の『小牧』 鴨神楽:1686円、限定品(黒麹カメ仕込み芋焼酎):1399円
・小玉酒造合同会社の『杜氏潤平』:1782円
・柳田酒造合名会社の『赤鹿毛』:1150円
・同じく柳田酒造合名会社の『駒 大麦焼酎』:1020円
とりあえず、酒棚が充実できた
| 固定リンク
「アルコール燃料」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ヒルクライム 337-338-339回目(2019.08.18)
- 定期通院からの。。。。 (11/24)(2017.11.25)
- 秋休み2回目 9連休(その2) 10/22(2017.10.23)
- 秋休み2回目 9連休(その1) 10/21(2017.10.22)
- 買物ついでの野鳥撮影(2017.10.01)
「心臓」カテゴリの記事
- 昨日(5/22)のこと…(2019.05.23)
- 三泊四日(2019.03.16)
- 定期通院からの。。。。 (11/24)(2017.11.25)
- 有給休暇で定期診察。。。からの野鳥撮影(2017.09.29)
- 定期通院と桶ヶ谷沼(2017.03.24)
コメント