« 壮行会 (11/18) | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング270回 »

2016年11月19日 (土)

ドライブで三ケ日方面へ

予報通り、雨
予定通り、ドライブ

三ケ日方面へ
第一の目的地は、文化屋さん
http://www.bunkaya-web.com/
20150907192726335970 チューブ(700C)とリムアダプタとワイヤーロックを購入
店から出ると。。。。
なんと左リアタイヤがぺっしゃんこ(画像なし)
ネジくぎが刺さってた
最近のクルマは、スペアタイヤが付いてなくてタイヤパンドが1本乗ってるだけ
タイヤパンドは始末が悪いので使いたくないし・・・・・
修理セットは、自宅の工具箱の中だし・・・・・
空気を入れて、走れる状態にして、GSとタイヤ屋さんを教えて貰って、修理に向かう

タイヤ屋さんで修理した貰った。
自分でやれば300円くらいで済むところ、2160円也(いい酒が1本買える)

文化屋さんで教えて貰った、かね長青果店に寄って『みかん』を購入
今年は、雨が多くてあまり良い出来ではないとのこと。
300円の小袋を2つ買って、次の目的地に

R362を戻り、小高い丘を登り切ったところにある『蔵酒 なつめ』さんへ
何度も通っていたのに、ここが酒屋さんだとは知らなかった。
http://kura-natsume.jp/shubou/
20161119_12_31_07 中に入ると、良いお酒が沢山(店内の写真を撮り忘れた)
目的の、蓬莱仙の『和』の生酒を!
Dsc_2541 そして、ケースの中に並んでいた 『醁(ROKU)』も!
Dsc_2544 HPでチェックしていた、芋焼酎 『鈴釜』(本坊酒造)
Dsc_2547 会計をしていたら、レジ横の棚に
なんと。。。。
甲州産葡萄酒 デラウエアの新酒(2016)がぁ~
Dsc_2549 ご主人は、『うちはボジョレーは置いていないけど、ある意味これが、うちのボジョレーかな?』って言われてた。
まさか、浜松でお目に掛かれるとは思っていなかったし・・・
実は、来週、山梨まで買いに行こうかと思っていたところだったので、早速購入!

ってことで、今日はこれだけ。良い買い物が出来たなぁ
Dsc_2539 さて、何から飲もう

コンビニ寄って、帰りにもう一軒『いなさの物産直売所』に寄って、みかんを2袋追加購入し、撤収
1234
行きたい酒屋が、増えました

|

« 壮行会 (11/18) | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング270回 »

自転車」カテゴリの記事

アルコール燃料」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

食べもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 壮行会 (11/18) | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング270回 »