近所の野鳥(12/30)
昨日のこと
ダラダラ過ごす、休暇2日目
午後から、カメラ片手に近所めぐり
家を出てすぐの空き地にセグロセキレイ
角の家の庭木にスズメ
田んぼには、ケリ
遠くの枝にモズ
アオサギも
ハクセキレイ
用水路の護岸にセグロセキレイのつがい
羽繕いを
そうしてるうちにケリのつがいが飛んできた
タヒバリも降りて来た
護岸にハクセキレイが乗って来て
急降下
またまたタヒバリ
そして。。。空を見上げると遠くにノスリ
帰り際に日向ぼっこ中のヒヨドリ
少し歩いただけで、これくらい
撮れなかったけど、姿が見えたのは、キセキレイ、カラス、ジョウビタキ、ツグミ、ハト、ムクドリなど・・・・・
田舎だけど、楽しめる
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- 10/29早朝の部分月食(2023.10.29)
- 粟ヶ岳ハイキング711回目 カメラモード(11/27)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング 706回目 カメラモード(11/12)(2022.11.20)
- 粟ヶ岳ハイキング 701回目 カメラモード(10/30)(2022.11.04)
- 粟ヶ岳ハイキング 684回目 (6/19)カメラモード(2022.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント