野鳥撮影(1/2)
昨日のこと
寝坊して、愛犬の散歩から帰ったら、箱根駅伝の放送が始まっていた
スタートまで、庭で、こむぎと遊んで時間をつぶし。。。。
8:00のスタートからテレビの前で
10時過ぎにカインズの初売りに行ったけど、お目当てのものは完売?
ドンキに寄って帰宅
その後、ゴールまで駅伝見て過ごした。
最後、追い詰められたけど、予想通り青学往路優勝
なんの運動もしていなかったので、カメラ片手にお散歩へ
田んぼまで行き、キョロキョロ
見上げると何か飛んでる。。。。
撮ってみたら、アオサギだった
田んぼには、もう一羽
少し歩いて、ハクセキレイの飛ぶ瞬間を撮ろうと待っていたら、上空をノスリが
田んぼに目を移すと、タヒバリが
また、移動して、田んぼの中の道に出ると
またまたノスリが飛んでいた
ノスリが遠のいたら、トビが
その後、低空を切るように飛ぶ個体が。。。。多分チョウゲンボウ
飛んで行った先に向かい、電柱の上を探してみると・・・・・
居ました、やっぱりチョウゲンボウでした
何度か移動して追いかけたが、目の良い奴は、あと一歩で逃げて行きやがった
チョウゲンボウを見失ったので、撤収
途中でモズを
やっぱり、田舎はイイ
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- 10/29早朝の部分月食(2023.10.29)
- 粟ヶ岳ハイキング711回目 カメラモード(11/27)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング 706回目 カメラモード(11/12)(2022.11.20)
- 粟ヶ岳ハイキング 701回目 カメラモード(10/30)(2022.11.04)
- 粟ヶ岳ハイキング 684回目 (6/19)カメラモード(2022.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント