« 粟ヶ岳ヒルクライム239-240回目(5/27) | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム243-244回目(6/3) »

2017年5月28日 (日)

粟ヶ岳ヒルクライム241-242回目

今日は、tomさんの呼びかけで、粟レンジャー朝練復活
6:30 いっぷく処集合なので、5:30に出動(起床は4時

軽いギヤを回して東山へ向かう
いっぷく処に、6:20ころ到着したら、既にtomさんが居た
さすが、朝練隊長
20170528_6_18_49 お話ししてると、あざみ2位のrollさん登場
そして少し遅れて、御前崎市代表のゲムやん登場
朝練再開は4名の参加から

tomさん先行で登頂開始
いっぷく処で休んだせいか、34-21T縛りで脚が動く
tomさんに追いつき前に出る。
地蔵コーナーで、後続を少し離し気味になり、最近になくイイ感じのペースで進む
振り返ることなく、淡々と走り、残り2km看板を11分
残り1km看板を14分50秒
頑張れば、20分切りだけど、無理せず淡々と
最終コーナーから試練の坂へ
最後はダンシングでゴール
20170528_7_05_31 4月復帰後ベストの20分09秒5
山火事コーナーから、無理したら20分切れてたかも?
まあ、無理しても仕方ないし、ボチボチ行きますか
20170528_7_04_59 下山して、記帳したあと、3人を見送って、2本目へ
20170528_7_45_00 2本目は34-23Tでゆっくり登るつもりでスタート
残り4km看板の先で前走者を発見
悲しいかな、追い始めている自分が居た
それでも今の状態なら、追いつけなくても良いかぁって軽い気持ちでクルクル回して
徐々に近づき、貯水コーナーで追付いた
けど・・・・また離され、追い付くの繰り返し
残り1km看板から横に並び、ヘアピン手前前に出る。
立ち上がりから抜き返され、横棒ストレートは並走
山火事コーナーでプチアタックするも、アタック返しをくらう
駐車場横で差を詰め、最終コーナーを立ち上がったところで再アタック
ここでなんとか諦めてくれたみたいで、試練の坂をダンシングで登り切り20分24秒6でゴール
20170528_8_16_08 ゆっくり走るつもりが・・・・・
競う相手が居るとタイムは上がるもんだね!
20170528_8_15_52 今日は、富士山は霞の中
20170528_8_16_56 山頂で、ハイキングの常連さんとお話しして下山
少しペースを上げて下ってみたら8分弱

記帳してから、2本頑張ったので、自分へのご褒美
20170528_8_36_15 鯉のぼりが泳いでました
20170528_8_37_09 日坂まで踏んで、国道に出てからも踏んで
結構頑張って走って帰宅

今日の結果
走行距離:59.67km
粟ヶ岳ヒルクライム:20分09秒5/20分24秒6
登頂回数:241回目/242回目

来年、ダブル表彰に向け頑張るかな

|

« 粟ヶ岳ヒルクライム239-240回目(5/27) | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム243-244回目(6/3) »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。