« 粟ヶ岳ヒルクライム236回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム237-238回目(5/21) »

2017年5月21日 (日)

サイクリングイベントのお手伝い(5/20)

昨日のこと

年に一度の会社の技術会のイベントのお手伝いの日

朝から、整備の準備と走る準備
整備の準備は、毎年持っていく箱と昨年預かったケミカル
走る準備は・・・・・・・
今年はRHM9にEC90をチョイス カーボン用にブレーキシューの交換をして車に積み込み出動

車検準備を済ませて、コース設営のお手伝い
今年は、整備室を休憩所に開放して貰った様子

8:30頃から参加者の入場が始まり、お仕事スタート
みなさん良い自転車を持っていらっしゃり、目の保養にも・・・・(笑)
変わったところでは、26inchのトライアルバイクやフリースタイルBMXなども
多彩になってきた

10時走行開始で、来場者が切れるまで車検場で待機
今年は、申込者が少なかったので、10:30過ぎに午前のお仕事終了
走る準備をして、コースへ
コース巡回を兼ねて、参加者の様子を見ながら走り、頑張って走る子供たちに声をかけ、まったり走行
午前中は、4周で終了

結構暑くなって来ており、午後は熱中症の心配も・・・・
一足早く、昼食を摂り、午後のお仕事へ
申込者が少ないためか、13:30にはお仕事終了

午後の走行は、T野ちゃんと一緒に走ろうと、追いつかれるまでスロー走行
メインストレートが終わるあたりで自転車部にツキイチのT野ちゃん発見
すぐに後ろに入り、ペースアップ
なかなか先頭交代しないので、裏の登りで前に出てみたら・・・・・
チャリ部のS君だけが・・・・・
ここから2周回、辛かった
3周目は、途中からペースを落として巡回モード
4周目は、インナーでクールダウンモードで
午後も4周で終了

14:45にコースクローズ、15:00事故も怪我もなく無事終了
片づけをして、撤収

技術会のメンバーは大変だったと思うけど、1日中、いい天気で楽しかった。

走行距離:40kmくらい


|

« 粟ヶ岳ヒルクライム236回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム237-238回目(5/21) »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。