« 連休9日目(8/19) | トップページ | 3日ぶりの文明生活。。。(笑) »

2017年8月20日 (日)

連休最終日 粟ヶ岳ヒルクライム267回目 そしてトラブル

連休最終日

日課の雨雲レーダーチェックOK
tom練の連絡があったので、5:30過ぎに出動

脚は、軽め
ソコソコ回る感じ
掛川に入り、大池橋交差点で粟ジャージ発見
頑張って追いつこうとするが、次の交差点で捕まり見えなくなる。
しかし。。。。その次の交差点で捕まっていたので、頑張って差を詰め、セブンの交差点(北門)で追付けた
サプライズは、RUNの?ポタモチさんも交差点に
一瞬だったが、久々に見た顔は元気そうだった

そこから、ゆーま。さんを引いて、日坂へ
かなり頑張ったつもりだが。。。。。
日坂の交差点で集合時間まで20分
余裕があったので、ペースダウンし、東山へ

いっぷく処へ着いたら、誰も居なかった
20170820_6_27_43 少しすると・・・・・・・
ゲムヤンさん、taraさん、rollさん、そしてレアキャラの主宰のtomさんが
緊急出勤途中のマーボさんも顔を見せてくれた
20170820_6_34_18 定例会より多いメンバー数で、ヒルクラスタート
34-21Tで走り始めたところ、脚が軽くイイ感じ
19Tか17Tで走り始めた方が良かったかも?????

最近では最速ペースで進むが、地蔵コーナーな先で、あっさりとrollさんにパスされる
背中を追うように走りたいが、ムリ
それでも、長めのストレートで背中が見える位置をキープしよう頑張って見たら、横文字ストレートでギリ背中を見ることが出来た。

脚は終わっている感じだったが、山火事コーナーから、なんちゃってラストスパート
連休最速の20分00秒5でゴール
20170820_7_03_49 ストップウオッチを押すタイミングで、20分切りにはならなかったが、まあまあ頑張ったと思う

山頂からの定点観測
20170820_7_04_33 NEWシューズは、少し大き目な感じになってきた
まあ、中敷きでなんとかなると思うくらい
20170820_7_07_58 山頂の風に吹かれて、自転車談義
連休最終日は飲んだくれると言って、ひと足先に下山
途中、ストップウオッチが動いていないことに気付き、止まってチェック
なんとか動き始め、下山
いっぷく処は開店前なので、スルーして撤収

国道で、前走者に挨拶して抜いて行ったが、信号停止の度に歩道走行などで前に出られ、最後は、信号赤で歩道から左折して行ってしまった。
抜かれて悔しいのかもしれないけど、もう少し、交通ルールを守って貰いたいものだ

帰宅後、事件が・・・・・・・・




















なんと、リビングのエアコンが、エラー表示

チャリの片付けをして、汗を流してからエラーチェック
室内機と室外機の通信が出来て居ないところまで判定出来たが・・・・
さすがに暑いし、テスターも無く、お手上げ状態
13年も使っているので、基盤損傷だとパーツも無く修理も面倒なので、買い換えすることに決定

昼飯食って、上の子が働いている家電量販店へ
いろいろ説明を聞いたが、在庫が有って取付が最短で出来るモノに決定
最短で火曜日の午後取付となった

あと、嫁さんの携帯と家のインターネットの変更で、色々アドバイス貰って
フレッツからコミュファに変更することに・・・・・
訪問契約よりかなりお得で、契約済ませて、撤収したのは17時過ぎ

帰宅後、エアコンの無いリビングは。。。。
窓開けて、打水というより、散水して扇風機3台を駆使してクールダウン

今日ばかりは、夕立ちくればイイのにと思ったよ(笑)



昼から飲んだくれる予定が、ドタバタして、結局飲み始めることが出来たのは19時過ぎだった

本日の結果
走行距離:50.80km
粟ヶ岳ヒルクライム:20分00秒5
登頂回数:267回目

|

« 連休9日目(8/19) | トップページ | 3日ぶりの文明生活。。。(笑) »

自転車」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 連休9日目(8/19) | トップページ | 3日ぶりの文明生活。。。(笑) »