粟ヶ岳ヒルクライム269回目 +おまけ
昨夜、飲み過ぎてリビングのソファーで寝込んでしまい、3時過ぎにベッドへ移動したら。。。。。
寝坊した
5時半過ぎに起きて、むぎの散歩に行き、豆大福食って出動
脚が、メチャ重
34-13Tでアップ走行するところ、15Tが踏めないくらい
向かい風も強く
ペースも25km/h前後とダメダメな感じ
遅すぎて、殆ど信号に引っ掛からず休めず走行
日坂からの登りは超スローペース
55分掛かって、いっぷく処へ到着 風があり、昨日より涼しい感じだけど、陽が射して来た
先に記帳して、ヒルクラスタート
34-23Tで淡々と
残り4km看板を1分50秒超 地蔵コーナーは4分超
その先、良いとこ無しでゴール
25分15秒4。。。。。思ったより?????
山頂からの定点観測
誰も居ない山頂で、風に吹かれてまったり
汗が引いて気持ち良かった
少し寒くなり、下山
いっぷく処が開いていたので、定番の みかんジュースを補給して、撤収
追い風に乗ってバビューンって帰ろうかと思ったけど、
久しぶりに道の駅下の交差点から、農免道路へ
ポコポコを登り切る手前で失速を繰り返し、思ったように走れない
筋力が落ちているとうより、心肺がついて来ない感じ
乗るしかないけど、更衣室などの問題もありチャリ通は難しいなぁ~
定時帰宅し、近所を走るか、パワーマジック漕ぐか
なんとかしないとなぁ~
本日の結果
走行距離:61.22km
粟ヶ岳ヒルクライム:25分15秒4
登頂回数:269回目
+おまけ
昨日のことだけど・・・・・・
嫁さんと買い物ドライブ
掛川PAに寄って?
はなまるで昼食
コクうまサラダうどん(小)+野菜増量 530円
ココ来ると、いつもコレだなぁ
サンストのフードコート店舗より、野菜の量が多いんだよね
帰りに倉真の集落に
ふくろう?が気になって止まったけど、腰かけているおじさん達も案山子だった
スーパー寄って、新一番搾りを購入
この後、飲み続け、今朝の寝坊につながったんだよね
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
「その他」カテゴリの記事
- 下関 出張(11/24~25)(2022.12.21)
- 【黙示録】ワクチン接種4回目(10/6)(2022.10.08)
- 【黙示録】ワクチン接種3回目(3/8)(2022.03.14)
- コロナワクチン2回目(8/1)(2021.10.24)
- コロナワクチン1回目(7/11)(2021.10.16)
コメント