« 5歳になりました | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム271回目 »

2017年9月 2日 (土)

粟ヶ岳ヒルクライム270回目

深夜からの雨が残っており、ムギの散歩とゴミ捨てと小学校の資源回収の準備を済ませ、路面が乾くのを待って、出動
脚は重く、心拍も上がらず、絶不調
とりあえず、走ってみることに

自宅周辺には路肩に少し水溜りもあったが、ほぼドライで掛川へ
バイパスをくぐって、掛川市街に入ると。。。。セミウエット
八坂ICくらいまで、出来るだけ乾いているところを探して走行
まあ、向かい風と調子が悪くペースが上がらなかったので、ゆっくり走れて良かったような。。。

いっぷく処まで55分
20170902_8_05_53 少し、陽が射してきたので、気温も上昇傾向
心拍が上がらないので、様子を見ながらゆっくり登ることに
少し休んで、ヒルクラスタート
34-21T縛りで、ゆっくりゆっくり
心拍頭打ちしないように、ゆっくりゆっくり
地蔵コーナーでストップウオッチ見たら、4分20秒だった
残り2km看板で14分15秒、残り1km看板で20分20秒
蛇行せず、ゆっくり走るのは大変
横棒ストレートで、一瞬 6.8km/hとか
登っただけのタイムは、28分22秒0
20170902_8_40_05 山頂からの定点観測
20170902_8_40_46 休んでいると、汗が引き始め、寒くなって来たので下山
20170902_8_42_14 下る最中も、肌寒く、かなりゆっくり
麓まで下りて、いっぷく処に寄って、葉生姜買って撤収
20170902_9_59_59 日坂辺りまで来ると、走りやすい気温に
国道に出て、追い風に乗って帰るつもりが、風向きが変わっていて。。。。。なんと帰りも向かい風に
なんかの罰ゲームみたい

向かい風の中、なんとか帰宅

本日の結果
走行距離:50.86km
粟ヶ岳ヒルクライム:28分22秒0
登頂回数:270回目(あと30回)

|

« 5歳になりました | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム271回目 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。