« 秋休み2回目 9連休(その1) 10/21 | トップページ | 秋休み2回目 9連休(その3) 10/23 »

2017年10月23日 (月)

秋休み2回目 9連休(その2) 10/22

昨日のこと

連休2日目
台風が、やってくるゾォ~って・・・・・・

朝早めに起きて、雨雲レーダー見ながら、愛犬の散歩へ
なんとかウンチさせておきたかったけど、歩き回っただけで、雨が降り出し撤収

11時ごろ、15分くらい雨雲が切れたところで、お散歩へ
まったく、やる気なしで、雨が降って来たところで急いで撤収
しかし、雨が強く、びしょ濡れ

昼飯食って、雨雲レーダーをチェックしながら、散歩のタイミングを計る
14時過ぎ、雨雲が切れたので、さっさと準備して出動
途中、少し降られたけど、歩き回って、家から一番離れたポイントで、なんとかウンチ完了
さっさと帰り、本日最大のお仕事終了

やっと・・・・・・・・
20171022_14_56_37

このあと、PCで台風予報・雨雲レーダー・河川水位情報など、ウオッチしながら飲んだくれ

台風予報は、気象庁の台風情報がイチバン
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

雨雲レーダーも気象庁の2つ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

河川水位情報は、サイポスレーダー
http://sipos.shizuoka2.jp/sipos/

そして、天気予報は、tenki.jpの1時間予報
https://tenki.jp/forecast/5/25/5040/22216/1hour.html

これらを駆使して、台風の影響を予想し
川の傍に住んでいる おふくろや長男夫婦の避難要否を検討
遠州南地区は、他の地域に比べ総降水量も少な目で、18時時点の河川水位も通常水位だったし、台風の足も速く強い雨雲に入る時間も少なく、大丈夫と判断した

台風は、御前崎に上陸したようで、地域的には直撃だけど一番影響が出難いコースで助かった。
天竜川河口より西に上陸すると、この辺は被害が大きくなるようなので・・・・・・



今日は、朝から天気回復
吹き返しの風が強いけど、久々の太陽は気持ちイイ

|

« 秋休み2回目 9連休(その1) 10/21 | トップページ | 秋休み2回目 9連休(その3) 10/23 »

その他」カテゴリの記事

アルコール燃料」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。