« 定期通院からの。。。。 (11/24) | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム284-285回目 »

2017年11月25日 (土)

粟ヶ岳ヒルクライム283回目

朝、メッチャ寒かったので・・・・・・


かなり迷っていたら、8時を過ぎてしまった。
止めようかと思ったけど、準備して出動することに

冬仕様だけど、10年前のウエアなんで
家の周りは風が無かったけど、田んぼまで出ると

強風
行きは、追い風ボーナスステージだが・・・
絶対に、帰りは・・・

ってことで、追い風に乗って、快適走行で八坂まで
北進に変わったところで、向かい風に
日坂からの登りは、まったり
いっぷく処の手前で、tomさんとすれ違う
背中に大根が刺さっていたような・・・・・・

いっぷく処には、3名のチャリダーが居た
登る前に記帳を済ませていると、お茶を出してくださった。
いっぷくしていたら、3名の方々がスタートして行った。
麓からの定点観測をして、少し遅れてヒルクラスタート
20171125_9_29_17 心拍が上がらない感じではなく、息苦しい感じで、ペースが上がらず、淡々と
常連さん2名とすれ違い、竹藪コーナーで、先ほどの3名の方の1人に追いつき、先に行く
ペースがペースだけに、ストップウオッチを見ること無く、淡々と
残り2km看板で2人目に追いつき前に出る
カモシカポイントで茶畑を見上げるが、お留守のようだった
その先で、3人目のスペシャの方に追いつく
ハイケイデンスだけど、既にインナーローのようでペースは上がっていない様子
追いついて、そのまま前に出る
残り1km看板でストップウオッチを見ると17分40秒くらいだったので、先週よりは良さそうな感じ
残り1kmも淡々と走り、試練の坂だけ頑張ってゴール
20171125_9_58_57 23分41秒8(先週より2分速いが、ベストから9分落ち)
まあ、走れるだけでも良しとするか
息苦しさの原因を見つけて対応しないと、これ以上はダメだろうなぁ~

山頂からの定点観測
20171125_9_58_03今日は、富士山が綺麗に見えてました
Dscn1136
20171125_9_58_21 先に登頂していた、rollさんとtaraさんとお話しして、ひと足先に下山
下りは、メチャ寒
ゆっくり下りながら、カモシカポイントへ
やはり今日は、お留守でした

いっぷく処は混雑していたので、スルーし撤収
日坂まで、まったり下り
向かい風の罰ゲームステージへ

メッチャ風が強く、頑張っても20km/hくらいしか出ないところもあり、疲労困憊で帰宅

本日の結果
走行距離:50.98km
粟ヶ岳ヒルクライム:23分41秒8
登頂回数:283回目

≪オマケ≫
富士山(縦画像)
Dscn1139 富士山(横画像)
Dscn1141

|

« 定期通院からの。。。。 (11/24) | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム284-285回目 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。