« 桶ヶ谷沼 (2/3) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 302回目 他 »

2018年2月 4日 (日)

桶ヶ谷沼

今日は、嫁さんと一緒に桶ヶ谷沼へ

クルマが多く、第二駐車場へ
池へ向かう途中、モズが飛んできた
Dsc_6387 池に入ったところで、アオジ登場
Dsc_6390 入口の池のカワセミさんは、お食事中
Dsc_6391 Dsc_6394 奥の池に行くと、木のテッペンで強風に煽られながら踏ん張るアオサギが
Dsc_6397 Dsc_6401 Dsc_6405 ツグミも飛び回り
Dsc_6399 奥の池のカワセミさん
陽当たりが良いので、綺麗なエメラルドグリーンが見えました
Dsc_6400 Dsc_6403

風が強く寒いので、早々に撤収
最後に、入口の池のカワセミさんが、お見送り
Dsc_6407

|

« 桶ヶ谷沼 (2/3) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 302回目 他 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

再び……
トップバッターのモズちゃん🧡カワイイ‼️可愛すぎる‼️
うおおおおおぉぉ〜〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

投稿: みかんちゃん | 2018年2月 5日 (月) 01時59分

>みかんちゃんさん
クルマを降りて、数十メートル歩いたところで、頭上に現れました。
頭の毛が、風になびいて、面白い表情になりました(笑)

投稿: おやじチャリダー | 2018年2月21日 (水) 20時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 桶ヶ谷沼 (2/3) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 302回目 他 »