« 粟ヶ岳ハイキング 309回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 310回目 »

2018年3月29日 (木)

粟ヶ岳 登頂記録表彰式

今日は、粟ヶ岳の登頂記録の表彰式
午後半休で参加

山頂の駐車場のサクラは、五分咲き
20180329_12_54_23 売店前は、咲き始め
20180329_12_55_53 20180329_12_57_24 表彰式前に・・・・・・・
3歳と4歳で30回登っている子の紹介から・・・・
20180329_13_31_31 粟レンジャーでチャリ最高登頂の taraさん
20180329_13_33_24 2番手の私
観光協会から
20180329_16_38_23 いっぷく処から
20180329_16_12_23 自転車登頂表彰者の方々と
20180329_13_42_18 全員で記念写真
20180329_13_48_54 表彰状(チャリ300回&ハイキング300回)と記念品
20180329_20_32_20 20180329_15_56_25
倉真に下って、掛川PAのはなまるで、遅めの昼食
20180329_14_22_50

帰宅後、テレビ静岡のニュースに
20180329_19_54_44
20180329_19_55_11 観光協会のHPにも
Img_0396580x387
来年は、Tomさんにお願いして、再来年の表彰式に向けてチャリとハイキングを頑張るかな

|

« 粟ヶ岳ハイキング 309回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 310回目 »

自転車」カテゴリの記事

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

本日は表彰式お疲れ様でした。天気も良くて暑いぐらいでしたね。

どうやらNHKでも放送していたようです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033425741.html

今回大きな怪我をして自転車に乗れない日が続きそうで、気持ちが落ちていました。

今日皆さんにお会いしてお話もできて、焦らずリハビリに専念し時間をかけて復帰を目指したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

投稿: shellio | 2018年3月29日 (木) 22時38分

>shellioさん
元気そうで安心しました。
本当に焦らず無理をせず、少しずつ回復させてください。
また、一緒に走りましょうね!

投稿: おやじチャリダー | 2018年3月30日 (金) 16時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 粟ヶ岳ハイキング 309回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 310回目 »