粟ヶ岳ハイキング 330回目(6/3)
まずは、先週のことから・・・・・
土曜に続き、日曜日も粟ヶ岳へ
いっぷく処の駐車場に5:30頃到着


麓からの定点観測を行い、ハイキングスタート


駐車場脇の電線に、シジュウカラさん



残り4km看板の先でホオジロさん


車道から曲がったところにキビタキさん


麗水の先にホオジロさん


思いっきり囀ってました




貯水コーナーの先の林には、オオルリ♀???キビタキ♀???



残り2km看板のところの松の木にウグイスさん



売店まで行こうとしたら、鉄塔のところにカモシカさんが居ました










乙女まで下ったところで、巣に餌を運ぶシジュウカラさん


林に入ると、若いカモシカが走り回ってました










なんと、初コジュケイでした


残り2km看板の下の林で・・・・・
やっぱ、キビタキ♀のような気がします





本日の結果
粟ヶ岳ハイキング:1時間くらい
登頂回数:330回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント