« 粟ヶ岳ハイキング 347回目(10/20) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 349回目(10/25) »

2018年11月18日 (日)

粟ヶ岳ハイキング 348回目(10/21)

10/21のこと
あと一ヶ月分
6時前に到着
20181021_5_56_00 昨日のアオゲラをもう一度と思い、D7200+50-500で参戦
20181021_5_56_45 麗水の先で、電柱にノスリが!
Dsc_0026 Dsc_0031 その先で、エナガさん
Dsc_0035 ホオジロさんも
Dsc_0045 山頂は、工事が進められて、基礎用の穴が
20181021_7_00_03
天気は最高!
富士山が綺麗に見えてました
20181021_7_05_47 こんな感じで穴掘ってましたよ!
20181021_7_05_55 今季初の綺麗な富士山でした。
これから寒くなって、空気が澄んでくると益々綺麗に見えるようになるよね
20181021_7_06_00
20181021_7_05_59
Dsc_0051
Dsc_0054
Dsc_0055
Dsc_0067
貯水コーナーのところで、ホオジロさん
Dsc_0071 Dsc_0073 麗水のとこには、サワガニさん
Dsc_0074 麓まで来たところで、ホオジロさん
Dsc_0078
粟ヶ岳ハイキング:348回目

|

« 粟ヶ岳ハイキング 347回目(10/20) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 349回目(10/25) »

ホビー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。