粟ヶ岳ハイキング 376回目
今日も粟ヶ岳へ
明け方、愛犬の散歩に出た時は、星空だったのに、出発時点は曇り空

途中、いつものGSで給油
(変わらず131円/ℓ)

順調に走れ、7時前に到着










先ほどのカモシカを上から見ると

親子で休んでいました


1時間くらいで山頂へ
山頂からの定点観測、今日も富士山は見えませんでした















ギヤァァ~って、ひと鳴きして飛びたちました


かと思ったら、滑空に入り、超速で雑木林に消えて行きました。
麗水まで下り、茶草場を見上げてみると・・・・・




まだ、ゆっくり休んでいましたよ


肉眼では、分かりませんが、望遠で拡大すると・・・・


カケスの群が居たようです

久々に近くで撮れたので、今日イチの獲物でした







鳥さんの正面の顔は、面白いね
駐車場の手前で、クロネコさん



久しぶりっ


自宅近くの田んぼで、ノスリさん発見

クルマで近づき、連写

今日は、逃げずに撮らせてくれました



粟ヶ岳ハイキング:1時間くらい
登頂回数:376回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
コメント