« 粟ヶ岳ハイキング 397-398-399(滝2)回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 401回目 »

2019年3月 3日 (日)

粟ヶ岳ハイキング 400回目

PCの調子が悪く、何とか入力出来るようになったので、昨日のことから
やっと週末
目標クリアに向け、粟ヶ岳へ
いつものGSで給油(131円/ℓ だった)
いっぷく処の駐車場に、6:30過ぎに到着
20190302_6_36_20_2 麓からの定点観測を行い、ゆっくり準備してスタート
20190302_6_37_10_2 幸先よく、梅ノ木にホオジロさん
Dsc_3768 車道から左折するところで、ジョウビタキ♂
Dsc_3769 常夜灯から車道を進むが、下山の人や工事の車両で、何も現れず
乙女から山道に入ろうかと思ったけど、何となく茶文字の下まで行ってみると・・・・・
今日は、上側では無く、車道の下の方に・・・・・
Dsc_3772 こんな感じで、見えました
Dsc_3777 望遠で、なんとか
Dsc_3780 Dsc_3789 乙女に戻り、山道に入るが、山頂近くでシジュウカラのおしりが撮れただけ
Dsc_3793 1時間10分くらい掛かって、ゴール
山頂からの定点観測
20190302_7_49_03 売店裏には、シジュウカラさん
Dsc_3798 工事も順調
20190302_7_50_39 車道を下るが、自転車とクルマとバイクで、何も撮れず
常夜灯の手前に、ウソが居ました
群が小さいので、サクラに影響は無いと思うが・・・・・・
Dsc_3807 駐車場手前で、メジロさんが、サクラの花の蜜を吸いに来てました
Dsc_3808 Dsc_3811 Dsc_3812 Dsc_3813 いっぷく処で、400回目の記帳をして・・・・・・・
記念の久寿玉割りを🎊
20190302_9_05_29 入院前に、目標達成出来ました
20190302_9_05_48
≪今日の結果≫
粟ヶ岳ハイキング:1時間10分くらい
登頂回数:400回目
来週13日入院-16日退院予定で、カテーテルアブレーション2回目にTryです

|

« 粟ヶ岳ハイキング 397-398-399(滝2)回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 401回目 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

400回おめでとうございます。

手術するんですね。がんばってください!!

投稿: shellio | 2019年3月 6日 (水) 21時55分

>shellioさん
ありがとうございます。
チャリ復帰に向けて、先生に頑張ってもらいます(笑)

投稿: おやじチャリダー | 2019年3月 9日 (土) 05時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« 粟ヶ岳ハイキング 397-398-399(滝2)回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 401回目 »