粟ヶ岳ハイキング407回目
今日は、繭家族と一緒に粟ヶ岳
7時に麓集合
7時前に到着すると、山頂付近に黒い雲が……
一瞬だけど、雨がパラッと…
風が強く、雲の流れが速く、すぐに青空に
麓からの定点観測📷
茶文字の下で、ホオジロさん🎵

クルマに戻ると、マーボさん号到着🅿
ほのちゃんの準備をして、ハイキングスタート
山頂付近は……繭のレンズとの差を見るために撮影(やっぱり、500mmは凄い)
お腹が、大きくなっていました。
ほのちゃんの準備をして、ハイキングスタート
山頂付近は……繭のレンズとの差を見るために撮影(やっぱり、500mmは凄い)
お腹が、大きくなっていました。
もうすぐ赤ちゃんカモシカが生まれてくるのかな😃
乙女手前で、ほのちゃんの靴下が無くなっていることに気づき、マーボさんが探しに引き返す
ボチボチ下っていると…
残り2km看板手前の林を抜けたところで、カモシカに遭うより難しい絶滅危惧種のtomさん登場
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
コメント