粟ヶ岳ハイキング 469回目(8/2)
8/2のこと
やっと梅雨が明け、5週間ぶりの粟ヶ岳
(7月は、一度も行けなかった💧)
5時半前に、いっぷく処の駐車場に到着🅿
すでに多くのクルマが停まってた。
麓からの定点観測
この日は、晴れ予報なのに、早朝は曇り☁
いつもカメラは持たずに、Dバックにコンデジ入れて、ポールを持ってハイキングコースを歩いた
そこそこ追い込んだつもりのペースだったが、32分も掛かってしまった。
雨で1ヶ月引きこもり、その前も色々あって運動不足
筋力が落ちて、体重が2~3kg増えていたので、上出来と言えば上出来なのかも?
久々のハイキングコースTTは、辛かった😖
山頂からの定点観測
南方向は、明るかったが・・・・
東の方は、どんより☁
雲が流れるように掛かっていた
駿河湾に陽が射している箇所があった
下りは、乙女までハイキングコース
乙女から、車道を歩き、カメラを取り出すことなく下山
記帳を行い、クルマに乗り込もうとしたら・・・・
いっぷく処の前の木で、アオゲラが囀っていた🎶
久々のコンデジで、設定が分からず、なんとかこの2枚
<今日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:32分
登頂回数:469回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング 689-690回目 トレーニングモード(2022.08.16)
- 粟ヶ岳ハイキング 687-688回目 (8/7)トレーニングモード(2022.08.15)
- 粟ヶ岳ハイキング 685-686回目 (7/30)トレーニングモード(2022.08.05)
- 粟ヶ岳ハイキング 684回目 (6/19)カメラモード(2022.06.26)
- 粟ヶ岳ハイキング 683回目 (6/12)カメラモード(2022.06.18)
コメント