« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月12日 (金)

粟ヶ岳ハイキング 588-589回目(9/26)

9/26のこと

雨雲レーダーをチェックして出動
5:45ころ、いっぷく処の駐車場に到着
20210926-5-44-52
麓からの定点観測
怪しい空模様だが、少し青空も。。。
20210926-5-45-33
準備をして、ハイキングスタート
20210926-5-48-21
27分くらいで山頂ゴール
給水して、松葉の滝へ
20210926-6-15-31
15分くらいで下って、滝到着
写真と動画を撮って、登り返し
20210926-6-30-40
23分くらいで、山頂到着
20210926-6-53-11
山頂からの定点観測
20210926-6-55-11
なんとか富士山が見えてました。
20210926-6-55-20
海の方に雨が降っているところが見えたので、急いで下る
20210926-6-55-42
いつものコースで、靴洗って下山し、記帳して着替えたところで雨がポツポツ
クルマに乗り込んだところで、本降りに!
なんとか濡れずに済みました😃
20210926-7-33-03

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:27分くらい
松葉の滝まで:15分くらい
登り返しは:23分くらい
登頂回数:588-589回目

| | コメント (0)

粟ヶ岳ハイキング 586-587回目(9/25)

9/25のこと

5時半過ぎに、いっぷく処の駐車場へ到着
定位置ゲットできず💧
20210925-5-32-22
麓からの定点観測
20210925-5-33-24
Dバックとトレッキングポールの準備をして、ハイキングスタート
20210925-5-36-02
28分くらいで、山頂ゴール
給水だけして、松葉の滝へ
20210925-6-04-31
16分くらいで、滝到着
写真と動画を撮って、登り返し
20210925-6-21-14
22分くらいで山頂到着
20210925-6-43-15
山頂からの定点観測
20210925-6-45-12
雲が掛かって、富士山は見えす。。。
20210925-6-45-33
とっとと下って、撤収



そういえば、コレ貰った。
ハイキング500回!
20211112-7-01-40

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:28分くらい
松葉の滝まで:16分くらい
登り返しは:22分くらい
登頂回数:586-587回目

| | コメント (0)

原野谷ダム 2回目(9/24)

9/24のこと

遅番、午後半休からのチャリ
日曜日の結果に愕然として、今週は遅番出社までの時間を有効利用し、毎朝ウオーキングなど

ほぼ同じコースを、原野谷ダムまで走ってみた。
朝トレの効果か、少し回せる感覚に
だけど、ギヤは掛けられない
負荷の少ない路面や追い風なら40km/hくらいで走れるが、向かい風になると撃沈

ダムからの帰りに、途中脇道から後方にローディが現れ、追ってくる感じ
ここは、頑張らねばと、動かない体に鞭を入れ、信号までの3km逃げっ切った
そのあとは、しばらく太ももプルプル状態

ボチボチ上げて行かなきゃと思いつつ、帰宅
40km、Ave.28km/hと、少しだけ頑張れた

| | コメント (0)

粟ヶ岳ハイキング 584-585回目(9/20)

9/20のこと

三連休最終日は、晴れ
早めの出動で、5時に、いっぷく処の駐車場に到着
20210920-5-01-11
麓からの定点観測
20210920-5-02-08
準備をしてハイキングスタート
20210920-5-06-25
茶畑区間の富士山ビューポイントで📷
20210920-5-20-18
乙女手前に、何か造っていました
20210920-5-22-21
28分くらいで、山頂ゴール
20210920-5-34-58
とりあえず、山頂からの富士山を📷
20210920-5-36-21
朝日が昇ってきたので・・・
20210920-5-37-31
立ち入り禁止のはずのテラスに、人がいっぱい💧
20210920-5-39-20
松葉の滝へ
20210920-5-40-33
17分くらいで下って、滝到着
手前の川も水量も少し減っていて、通常ルートで渡れるようになっていた😃
20210920-5-57-44
いつもこれくらいの水量があると良いんだけどね!
20210920-5-57-49
登り返しは、23分くらい
20210920-6-20-54
快晴!気持ちイイ!
20210920-6-22-35
霞んできてはいたものの富士山は見えてました😃
20210920-6-22-45
山頂からの定点観測
20210920-6-24-19
いつものルートで下山していたら・・・・・
乙女の下の杉林にカモシカさんが居ました。
暗かったので、古いスマホのカメラでは💧
20210920-6-38-27
20210920-6-38-39
久々に見れて良かったです。
20210920-6-40-09
途中の側溝の水量も多く、靴底だけでなくサイドまで洗って下山(笑)
5時出発の7時帰着、往復2時間程度ってところかな。
20210920-7-02-47
<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:28分くらい
松葉の滝まで:17分くらい
登り返しは:23分くらい
登頂回数:584-585回目

まだ、靴が決まりません💧


<本日のオマケ>
夕方、1年半ぶりにチャリに乗った。
原野谷ダムの先まで走ってみたが・・・・
38kmをAve.26km/h
ペダルを踏む(回す)パワーが出ない感じだった。
こりゃ、復帰など夢物語😞

| | コメント (0)

粟ヶ岳ハイキング 582-583回目(9/19)

9/19のこと

三連休、初日は雨だったので、
2日目は、雨雲レーダー見て、強行 粟ヶ岳へ
5時半前に着いたけど、定位置ゲットできず💧
20210919-5-20-46
麓からの定点観測
山頂が見えてたので、ひと安心
20210919-5-21-50
準備をして、ハイキングスタート
20210919-5-26-01
セミウエット路面は、グリップせず滑らないように注意して歩くことに・・・
27分くらいで、山頂ゴール
20210919-5-53-43
少し迷ったけど、松葉の滝へ
かなり滑って危なかった上に、滝手前の川が増水していていつものルートでは濡れてしまいそうだったので、濡れずに渡れるルートを探すのに時間が掛かり23分掛かって到着
20210919-6-17-41
水量Maxで、豪快に流れ落ちていた
20210919-6-18-14
写真と動画を撮って、少し眺めてから登り返しに
20210919-6-18-42
木の根っこと岩の苔で滑るので、足元を選びながらの登りになり、27分くらい掛かってしまった💦
20210919-6-46-26
山頂からの定点観測は何も見えず
20210919-6-51-01
一応、パノラマバージョンも・・・
20210919-6-51-20
靴底グチャグチャなので、いつものルートで靴洗って下山

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:27分くらい
松葉の滝まで:23分くらい
登り返しは:27分くらい
登頂回数:581-582回目

そろそろ、靴を買い替えないと・・・・・💧

| | コメント (0)

粟ヶ岳ハイキング 580-581回目(9/11)

9/11のこと

今週末は、日曜日が雨予報なので、まずは粟ヶ岳へ
早めの出動だったが、杉〇さんのクルマが停めてあったので、第2定位置へ
20210911-5-49-35
麓からの定点観測
20210911-5-50-30
準備をしてハイキングスタート!
普通に歩いて、27分くらいで、山頂ゴール
20210911-6-19-04
直ぐに、松葉の滝へ
16分くらいで下って、到着
20210911-6-36-29
写真と動画を撮って、登り返しは22分くらい
路面が良ければ、そこそこ速く行けるようになってきた
あとは、靴次第ってところかな😃
20210911-6-59-03
山頂からの定点観測
20210911-7-01-04
パノラマバージョン
20210911-7-01-21
ギリ、富士山が見えてたよ!
20210911-7-01-27
いつものコースで下山し、記帳して撤収
20210911-7-43-53

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:27分くらい
松葉の滝まで:16分くらい
登り返しは:22分くらい
登頂回数:580-581回目

| | コメント (0)

粟ヶ岳ハイキング 578-579回目(9/5)

やっと9月分に突入!

9/5のこと
9月に入って、また雨が続き、朝トレも出来ず週末も全滅かと思ったら、なんとか雨が上がったので・・・

出動が遅れ、6時過ぎに、いっぷく処の駐車場に到着
天気が今ひとつなので、あまり多くなく、定位置ゲット
20210905-6-12-53
麓からの定点観測
20210905-6-13-34
サロモンは、粟ヶ岳の濡れたコンクリート路面に弱く、グリップしないのでゆっくり歩き、30分くらいで山頂ゴール
20210905-6-46-34
直ぐに、松葉の滝へ
滑る木の根に気を付けながら、21分くらいで到着
20210905-7-07-21
写真と動画を撮って、25分くらいで、登り返し
20210905-7-32-17
山頂からの定点観測
20210905-7-34-35
パノラマバージョン!
20210905-7-34-51
天気がイマイチなので、いつもの側溝で靴を洗って速攻下山

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:30分くらい
松葉の滝まで:21分くらい
登り返し:25分くらい
登頂回収:578-579回目

| | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »