« 粟ヶ岳ハイキング 607回目(10/24) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 609-610回目(10/31) »

2021年12月13日 (月)

粟ヶ岳ハイキング 608回目(10/30)

10/30のこと

カメラを持って、粟ヶ岳へ
5:40ころ、いっぷく処の駐車場に到着
20211030-5-40-40
麓からの定点観測
20211030-5-41-32
まったりと歩き始め
辺りが明るくなって来たころ、常夜灯の先で
ジョウビタキ♀が、道路をあるいてた
Dsc_5525
麗水の先で、ホオジロさん
Dsc_5529
貯水コーナーの先で、日の出となり・・・
Dsc_5533
富士山展望コーナーからの富士山
Dsc_5539
またまた、ジョウビタキ♀
Dsc_5540
横棒ストレートに出たところで、リスが道路を走り、桜の木へ
なんとかシルエットだけ撮れた
Dsc_5555
1時間くらいで山頂ゴール
定点観測
20211030-6-41-23
パノラマバージョン
20211030-6-41-06
山頂からの富士山
Dsc_5561
広角だと富士山は小さいけど空が青い
20211030-6-42-40
下山に入り、駐車場のところでシジュウカラさん
Dsc_5572
乙女の下で、ガサガサ音がしてたら、どんぐり咥えたガビチョウさん登場
Dsc_5582
撮りやすいところに移動までしてくれた😃
Dsc_5592_20211213160301
ガビチョウ撮ってたら、頭上の枝にカケスが飛んで来た
Dsc_5595
この子もどんぐりを持っていた
Dsc_5600
貯水コーナーと麗水の間で、またまたカケスさん
Dsc_5604
ホオジロさんも2度目の登場
Dsc_5610
カメラハイキング2度目で、そこそこ収穫あったが・・・
被写体を確認してから、撮影までもたつき過ぎで撮れなかったのも多数
徐々に勘を取り戻せたらなぁ

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:1時間くらい
登頂回数:608回目

明日は、滝往復ハイキングの予定!

|

« 粟ヶ岳ハイキング 607回目(10/24) | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 609-610回目(10/31) »

ハイキング」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。