« 粟ヶ岳ハイキング 649-650回目 トレーニングモード | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 652-653回目 トレーニングモード »

2022年2月 6日 (日)

粟ヶ岳ハイキング 651回目 カメラモード

風花舞う中、カメラモードで粟ヶ岳

掛川バイパスをスムーズに抜け、6:20前に、いっぷく処の駐車場に到着
20220206-6-18-14
夜明け前のイイ感じ
20220206-6-17-40
麓からの定点観測
20220206-6-18-57
いっぷく処に、どこでもドアが!!!!
何処につながってるんだろう😃
20220206-6-19-36
常夜灯前で、アオジさん
Dsc_6472
貯水コーナーの先の林で、ジョウビタキ♀さん
Dsc_6475
残り2km看板の先の林で、ルリビタキ♀さん
Dsc_6493
Dsc_6497
林を抜けたところで、ガビチョウさん
Dsc_6506
駐車場下で、アオジさん
Dsc_6507
1時間くらいで、山頂到着
山頂からん定点観測
白くなってます
20220206-7-24-24
テラスは、積雪5mmくらい
20220206-7-24-02
20220206-7-24-15
下山に入り、駐車場下でルリビタキ♀さん
Dsc_6509
Dsc_6517
Dsc_6519
乙女手前で、ジョウビタキ♀さん
Dsc_6522
林の中でも、ジョウビタキ♀さん
Dsc_6528
Dsc_6533
貯水コーナー手前の茶草場で、ジョウビタキ♂さん
Dsc_6538
Dsc_6539
Dsc_6542
麗水手前で、アオジ♀さん
Dsc_6546
残り3km看板の林を抜けたところに梅の花
Dsc_6549
麓まで来たところで、ジョウビタキ♂さん
Dsc_6555_20220206184401
目の前の枝に降りて来てくれました😃
Dsc_6558
Dsc_6559_20220206184401
残り4km看板手前で、カワラヒワさん
Dsc_6561_20220212210801
山頂付近に雪雲が!!!!!
20220206-8-25-59
多分、この人の仕業だと。。。。。
Dsc_6564
どこでもドアを使わずに、登ってました(笑)
Dsc_6565
日曜限定『幻』アンパン買って撤収
20220206-17-00-20

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:1時間くらい
登頂回数:651回目

|

« 粟ヶ岳ハイキング 649-650回目 トレーニングモード | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 652-653回目 トレーニングモード »

ハイキング」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。