粟ヶ岳ヒルクライム 443-444-445回目
昨日に引き続き、粟トレ
愛犬の散歩を済ませ、早めに出動
掛川バイパスで、遅っそいトラックが作るプチ渋滞に嵌ったが、4時半くらいに、いっぷく処の駐車場に到着
麓からの定点観測
チャリの準備をして、1本目スタート!
34-23Tで、走り始めるが、昨日の疲れが残っていたようで、脚がメチャ重い
すでに売り切れ状態的な・・・・💧
残り2kmくらいで少し回るようになったので、無理したみたい
残り1kmからは、完全にスローダウン
山火事コーナーから、頑張ってみたけど23分を越え
23分03秒7でゴール
山頂からの定点観測1
雲があったけど、富士山が見えてた
5Xモードで📷
愛機RA5
下って、443回目の記帳をして、2本目スタート
34-21Tで頑張ってみるも、乙女の先で脚が終わる
茶文字の下から23Tで踏ん張るも・・・
横棒ストレートで失速
山火事コーナーの平坦区間で仕切り直すも駐車場横で・・・
試練の坂は、ダンシングで乗り切り22分21秒0でゴール
山頂からの定点観測2
富士山は、雲の中に隠れ始めてました
愛機RA5と富士山
矢印の先に富士山
サクッと下って、ノルマの3本目へ💧
34-23Tでスタートしたが、すぐにダメダメペースに
消化試合的に登るだけのような感じ
それでもハイキングの方を抜く時には、空元気で挨拶し、無理矢理ダンシング
残り1km看板で18分越え
今日初めて25Tを使い、なんとか踏ん張るも8km/hくらいまで落ちる💧
山火事コーナーで、チラッとメーターを見ると22分越え
このままだと25分オーバー???って
駐車場下からほぼダンシングでラストスパート
なんとか24分台をキープし、24分45秒0でゴール
山頂からの定点観測3
富士山は、頭だけになっていた💧
青空と愛機RA5
今日も頑張ってくれました😃
下山すると、taraさんとゆーま。さんが居た
taraさんはNewバイク
ゆーま。さんもNewフレーム
写真、撮り忘れた💧💧💧
みなさん飛び道具化が進んでいて、機材の話についていけなくなっていました。
私の機材は、77デュラメインなんで💦
久々にチャリ雑誌でも買って、情報収集しようかな💧
<本日の結果>
粟ヶ岳ヒルクライム:23分03秒7、22分21秒1、24分45秒0
登頂回数:443-444-445回目
何か走り方を変えないと・・・・・
最近のコメント