« 粟ヶ岳ヒルクライム 452-453-454回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム 455-456-457-458回目 »

2022年8月21日 (日)

粟ヶ岳ハイキング 691-692回目 トレーニングモード

連休最終日
今日も天気予報と睨めっこ
チャリヒルクラ3本だと雨に降られそうだったので、ハイキングにすることに

愛犬の散歩を済ませ、ハイキングの準備をして出動
いつものGSで給油⛽(160円/ℓだった)
5時過ぎに、いっぷく処の駐車場に到着
20220821-5-03-56
麓からの定点観測
20220821-5-04-40
ポールやバックパックの準備をしてハイキングスタート
20220821-5-07-23
茶畑区間で常連さん達に挨拶しながら先を急ぐ
ポンプ小屋の先でガサガサ音があったが、先を急いでしまったためカモシカさんと至近距離での遭遇が出来なかった
上から見たら、コースの脇に頭が見えた💧
常連さんにカモシカの居ることを教えるために30秒くらいロスして再スタート
27分くらいで、山頂ゴール
20220821-5-34-20
写真を撮って、給水しながら松葉の滝へ
下りは、少しペースを上げてみたが、蒸し暑さで汗ダラダラ💦
15分掛かって、松葉の滝到着
20220821-5-49-43
写真と動画を撮って登り返しへ
蒸し暑さでパフォーマンスダウン気味で、歩幅を小さくして対応したが、ペースは今ひとつ
階段区間に入ると、脚を持ち上げるのに一苦労
それでもなんとか頑張ったけど、22分掛かって、山頂再ゴール
20220821-6-15-04
テラスに向かい、山頂からの定点観測
Runで登っている常連さんとお話しして下山へ
20220821-6-19-06
乙女まで山道で、残りを車道
いつものところで、靴底を洗って下山
麗水先から雨がポツポツ
傘を差しながら歩き、無事麓到着
20220821-6-58-36
読みが的中
チャリヒルクライム3本にしなくて正解だった
記帳をして、撤収
20220821-6-59-51
<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:27分くらい
松葉の滝まで:15分くらい
登り返し:22分くらい
登頂回数:691-692回目

あーあ、休みが終わってしまった😞💦

|

« 粟ヶ岳ヒルクライム 452-453-454回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム 455-456-457-458回目 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。