« 粟ヶ岳ヒルクライム 446-447-448回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム 449-450-451回目 »

2022年8月16日 (火)

粟ヶ岳ハイキング 689-690回目 トレーニングモード

朝起きて愛犬の散歩に出ようとしたら、雨が降って来た
雨雲レーダーをチェックして、30分遅れで散歩を済ませ、悩んだ挙句、ハイキングの準備をして出動
いつものGSで給油⛽(160円/ℓだった)
今朝も掛川バイパスは、快調
5時半前に、いっぷく処の駐車場に到着
20220816-5-23-52
麓からの定点観測
山頂付近は、霧の中💧
20220816-5-24-33
準備をして、ハイキングスタート
20220816-5-27-47
序盤から、ペースを上げてみたら、蒸し暑さで汗が噴き出す💦
常夜灯辺りで顔からポタポタ
茶畑区間から山道に入り、霧の中に入ると更に蒸し暑くなり、ほぼびしょ濡れ状態に
旧社殿跡から、もうひと頑張りして、25分40秒くらいで、山頂到着
ゴール写真だけ撮って、そのまま松葉の滝へ
20220816-5-53-31
下り始めの区間で、根っこや丸太が濡れてて滑りやすく、慎重に歩く
浮石で滑って転びそうになったので、更に慎重になり、ペースダウンし、17分20秒くらいで、滝到着
20220816-6-12-01
写真と動画を撮って、登り返しへ
蒸し暑さと疲労で、ペース上がらず、ヘロヘロになりながら、23分10秒掛かって、山頂再ゴール
20220816-6-36-38
テラスへ向かって、山頂からの定点観測
霧で、何も見えませんでした😞
20220816-6-38-30
下山は、乙女まで山道、残りを車道のいつもパターン
麗水手前の溝で、靴底洗って下山完了
滝往復1時間45分でした。
20220816-7-13-32
びしょ濡れのTシャツとインナーを着替えたけど、ナイロン系の半パンは替えを持ってきていなかったので、レジャーシートとタオルを敷いて車に乗り込み撤収
次回は、ズボンの着替えの準備をしていかなければ・・・

<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:25分40秒くらい
松葉の滝まで:17分20秒くらい
登り返し:23分10秒くらい
登頂回数:689-690回目

|

« 粟ヶ岳ヒルクライム 446-447-448回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム 449-450-451回目 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。