« 粟ヶ岳ヒルクライム 459-460-461回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム 465-466-467-468回目(9/25) »

2022年9月17日 (土)

粟ヶ岳ヒルクライム 462-463-464回目

2週間ぶりの粟トレ
昨日のうちに積み込みを済ませておいたので、粟雲レーダーをチェックし出動
いっぷく処まで、快適走行
5時過ぎに駐車場に到着
20220917-5-11-08
麓からの定点観測
20220917-5-11-59
チャリの準備を済ませ、1本目スタート!
20220917-5-20-20
1本目は、34-23Tで、淡々と
あまり無理せず、出来るだけ回す感じで21分32秒8でゴール
20220917-5-44-12
山頂からの定点観測1
20220917-5-44-39
登る途中は見えていた富士山は、裾野を残して雲の中
20220917-5-44-48
こんなの設定されてました😃
20220917-5-45-01
愛機RA5
20220917-5-45-11
サクッと下って、462回目の記帳をして、2本目へ
20220917-5-55-46
2本目は、32-21T縛り
20分ペースで走るも、徐々に落ち始める
森のヘアピン辺りから脚が回らなくなり、山火事コーナー以降は無理矢理ダンシング
最終コーナーで20分を越え、20分26秒1でゴール
20220917-6-19-15
山頂からの定点観測2
20220917-6-19-32
愛機RA5
20220917-6-19-51
テラスからの富士山方面
20220917-6-20-30
サクッと下って、463回目の記帳をして、3本目へ
20220917-6-30-04
3本目は、34-23T縛りで、まったり登坂
ただただ登るだけ
最終コーナーでストップウォッチを見たら、ラストスパートすれば23分台ギリで行けるかと思ったけど、結局23分52秒1でゴール!
20220917-6-56-55
山頂からの定点観測3
20220917-6-57-13
シュート看板と愛機
20220917-6-57-31
愛機RA5
20220917-6-57-52
サクサクって下り、本日終了
464回目の記帳をして、チャリ片付けて、撤収
20220917-7-07-50
今日は、このシューズのシェイクダウン
ヤフオクでGET
中古だったけど、かなり綺麗な靴でした
20220917-8-08-36
<本日の結果>
粟ヶ岳ヒルクライム:21分32秒32秒8、20分26秒1、23分52秒3
登頂回数:462-465-466回目

|

« 粟ヶ岳ヒルクライム 459-460-461回目 | トップページ | 粟ヶ岳ヒルクライム 465-466-467-468回目(9/25) »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。