« 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 701回目 カメラモード(10/30) »

2022年10月29日 (土)

二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目

連休8日目
今日は、500&700達成予定の日
昨夜、チャリの積み込みを済ませ、ハイキングの準備も
愛犬の散歩を済ませ、5時ころ出動
5:30ころ、いっぷく処の駐車場に到着
20221029-5-30-23  
麓からの定点観測
20221029-5-31-43
まずは、ハイキングから
20221029-5-34-24_20221029202201
茶畑区間の富士山ビューポイントから
20221029-5-47-53
写真を撮ってたので、28分14秒で山頂ゴール
20221029-6-02-38
山頂からの定点観測1
20221029-6-04-09
日の出
20221029-6-04-15
朝焼けの中の富士山
20221029-6-04-19
あっという間に登って来ました☀
20221029-6-05-35
下山は、車道で
富士山ビューポイントからの富士山
20221029-6-17-41
頑張って下って、山頂往復1時間08分10秒
700回目の記帳をして、チャリの準備
20221029-6-42-34
チャリ1本目は、7時前にスタート
20221029-6-57-50
34-23Tで、まったり走行
途中から、ペースアップ出来たので、21分37秒3でゴール
20221029-7-22-44
山頂からの定点観測2
20221029-7-23-03
愛機RA5
20221029-7-23-39
富士山は、霞み始めてました
20221029-7-23-10
サクッと下り、499回目の記帳をして、2本目へ
20221029-7-34-03
2本目も34-23T
脚が重く、25Tを使いたかったけど、何とか踏みとどまり、23分09秒9でゴール
20221029-8-02-10
山頂からの定点観測3
20221029-8-02-55
愛機RA5 & シュート看板
20221029-8-02-37
富士山は、かなり霞んできてました
常連さんとお話して下山
途中、歩きの常連さんと話をしながら1kmくらい下る
20221029-8-03-20
麓まで下って、500回目の記帳
20221029-8-33-48
そのまま撤収しようかと思ったけど。。。。。。
20221029-8-34-41
チャリ500回 & ハイキング700回の達成祝いをして貰いました😃
20221029-8-43-45
20221029-8-44-26
<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:28分14秒
登頂回数:700回目
粟ヶ岳ヒルクライム:21分37秒3、23分09秒9
登頂回数:499-500回目

明日は、チャリにしようかハイキングにしようか迷い中




1年間使ったアディダスのトレッキングシューズ
今日で、現役引退
靴底の摩耗にシェルの解れ、滝ルートではグリップ感に何度も助けれました
次回からは、Newシューズでの参戦の予定
20221029-9-51-48
20221029-9-52-14
20221029-9-52-48

|

« 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目 | トップページ | 粟ヶ岳ハイキング 701回目 カメラモード(10/30) »

自転車」カテゴリの記事

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。