粟ヶ岳ヒルクライム 479-480-481-482回目
今週は、いろいろあって、メッチャ長く感じ、やっと週末
朝、愛犬の散歩を済ませ、積込みを済ませて、出動
ゴミ出し忘れて、Uターンし、15分くらいのロス
5:40過ぎに、いっぷく処の駐車場に到着
麓からの定点観測をして、チャリの準備
1本目へ
34-23TでUP走行
残り2km看板から脚が動くようになったが、ペースを維持して、22分08秒6でゴール
山頂からの定点観測1
富士山が、見えてました
愛機RA5
サクッと下って、479回目の記帳をして、2本目へ
2本目も34-23Tで入る
黄色アンカーさんが追いついてきて、少しお話しして走る
常夜灯辺りまで後ろに着かれていたが、麗水前で振り返るといなかったので、機材トラブルかと思ったが・・・・
その先、出来るだけケイデンスを落とさないよう頑張って、21分12秒4でゴール
山頂からの定点観測2
富士山
愛機RA5
サクッと下るつもりが、試練の坂の先で、黄色アンカーさんとお見合いになりよけきれず接触
その後、軽ハコさんに前を塞がれ、まったり下山
480回目の記帳をして、3本目へ
3本目も34-23T
ほぼ2本目と同じペースで走り、後半少し落ちて、21分22秒9でゴール
ゴール後、黄色アンカーさんとお話しして、テラスへ
山頂からの定点観測3
雲が少なくなり、富士山もくっきり!
愛機RA5
サクッと下って、481回目の記帳をして撤収しようか迷ったけど、なんとなく4本目へ
4本目も34-23T
さすがにペースが上がらず、1本目と同じくらいで走るのがやっと
あまり良いとこなく、22分15秒7でゴール
山頂からの定点観測4
シュート看板と愛機RA5
富士山は、クッキリ!
黒CANYONさんとお話ししたあと、ハンパもんさんとトライアル繋がりのある方とお話しして、下山
482回目の記帳をして、チャリを片付け、椎茸とネーブルのマーマレードを購入して撤収
<本日の結果>
粟ヶ岳ヒルクライム:22分08秒6、21分12秒4、21分22秒9、22分15秒7
登頂回数:479-480-481-482回目
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント