粟ヶ岳ハイキング712-713回目 トレーニングモード(12/3)
12/3のこと
トレーニングモードで粟ヶ岳
先週早すぎたので、少し遅めに出動
6時ころ、いっぷく処の駐車場に到着
麓からの定点観測
準備をして、ハイキングTTスタート
思ったよりペースが上がらず、27分54秒で山頂到着
テラスへ向かい、山頂からの定点観測
雲っていたけど、伊豆半島はバッチリ見えてました。
神社に戻り、松葉の滝へ
下りもペースが上がらず、16分10秒掛かって松葉の滝ゴール
広角モードで定点観測
水量はバッチリ!
給水して登り返しスタート
気温が高いせいか、ペースが上がらず、22分13秒で山頂再ゴール
2度目の定点観測
雲の隙間から、天使の梯子が!
下山に入り、観音寺跡の銀杏が色付き始めてました
その後は、車道で下山完了
滝往復2時間9分でした。。。
いっぷく処では、焼き芋が始まっていました。。。
(時間が合わず、未だ、食べれてないんだよね!)
帰宅すると、愛ネコmarlが出迎えてくれました😃
<本日の結果>
粟ヶ岳ハイキング:27分54秒
松葉の滝まで:16分10秒
登り返し:22分13秒
登頂回数:712-713回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント