趣味

2015年4月29日 (水)

お届けもの。。。

昨日のこと・・・・・・・
27日に発注したものが翌日届くとは、通販も対応が早くなったなぁ~

で、注文したものは・・・

ムーミンのフリーカップ5個セット(2011年くらいの製品だと思う)、格安だったのでゲット
P4291797
ついでに、嫁さんとペアでマグカップも
P4291793
これから夏に向けて、グラスも・・・右側のは耐熱ガラス製
P4291799
私のスナフキン グラスは3個になった
P4291802 嫁さんのミー グラスは、2個になった
P4291805
送料無料にするため、これも買ってしまった
P4291798
ムーミングッズって、なんとなくホンワカして良いんだよね!

| | コメント (2)

2014年11月26日 (水)

届いたモノ

帰宅したら届いていた

さて・・・・・
どれから挽いてみようかなぁ~
Pb263055
100gの豆パックを12袋

ハワイコナブレンド:2
ブルックストラジャ:2
ブルックスマウンテンブレンド:2
ケニアAA:2
グアテマラ:2
マンデリン:2

とりあえず味見て、年末までに追加発注だな

| | コメント (0)

2014年11月25日 (火)

お届けもの。。。

こちらも準備してたけど・・・・・・・

このままでは敗北感大!
今週末、足を伸ばして頑張ってみるか!

Pb253050
メインは、SMILE!のカレンダー

なんだけど・・・・・・・
その他のGoodsがぁ~

オリジナルプリントのトレーナーとパーカー
そして岡山名産?
ひるぜん焼きそばチップス
ひるぜん焼そば
津山ホルモンうどん
津山ホルモンうどん味 柿ピー
桃太郎とまとカレー
おかやま白桃サイダー

サイダーとカレー
オリジナルグッズは、会社のブランドグッズで対抗するとして、
その他のところが・・・・・・・

まずは、近隣の高速道路のPA/SAにでも行って来なくっちゃ!

今回は、敗北感濃厚
でも、起死回生の一発ネタがあるかもね!

そうは言っても負けたくないので、
静岡県人の皆さん、何かイイのがあったら、こっそり教えてください。

| | コメント (0)

2013年5月20日 (月)

老後の為のコレクション

トラ車の様子を見に屋根裏に上がる。
P5201358 タイヤとチューブは交換だろう。。。。ワイヤーまで必要かなぁ~

で、ついでに老後の楽しみのコレクションを紹介することに・・・

まずは、クルマ・バイク関係のマンガ。サーキットの狼からカペタまで各種
歴史の弱い小僧の受験の為に買った、石の森章太郎さんの日本の歴史もあったり?
P5201361 ここは、自転車&釣り関係。自転車乗りのバイブル、シャカリキは、キングコミックス、愛蔵版、文庫サイズと3種あり。
P5201363 ここは、松本零士コレクションとお気に入りタイトル
P5201364 ココは、少女マンガ   キャンディキャンディも全巻あったりする(爆)
P5201362 このほかに、もう一書棚が・・・・・

老後は、このマンガを読み返して楽しむ予定だが・・・・(爆)

| | コメント (4)

2013年4月15日 (月)

第8回 掛川新茶マラソン 応援 & 写真撮影

昨日のこと。。。。。
粟レンジャーの慰労会で飲みすぎて、迎えに来た嫁さんのクルマに乗込んだ以降の記憶が不鮮明

掛川新茶マラソンの応援と撮影に行ってきた。
最初、自転車で行こうと思い通勤車の整備をしたのだが、移動を考えクルマに変更。交通規制が始まる前に、予定していた撮影ポイントを確認に行き、合わせて移動ルートもチェック

最初の撮影ポイントに戻ると、プロ(有料で写真を売ってる会社の人たち)のカメラマンが数名陣取っていたので、そこのポイントはプロの方にお任せして、少し先の茶畑が写るポイントに移動。少し低目のアングルでの撮影に・・・・・

まず姿を見せたのが、ゲームおやじさん
P4144751 そして、Tomさん まだまだ余裕があります
P4145112 しばらくして、hikkyさんも元気な姿を見せてくれました。
P4145187 ここで、次のポイントに移動したかったのだが、ランナーが切れず最終走者の通過を待つことに。。。。これが失敗だった

次のポイントに着くと、すでにプロの方が私が撮影を考えていたポイントが写りこむ位置に陣取っており、購入する人に変なおじさんが写り込んでいては申し訳ないので、カメラマンの人に撮影範囲を確認してポイントを変更。
元気に現れたのは、ゲームおやじさん
P4145598 Tomさんも元気に通過。。。たまには背中の『茶』文字も
P4146160 なかなか姿を見せず心配していたhikkyさんも無事通過
P4146242 背中のゼッケンは、ポケットの位置に固定するとジャージが目立つんだけどね

hikkyさんを見送って、大東~横須賀回りで交通規制を回避して帰宅。
帰ってカメラのデータをPCに落とそうとして、ビックリ
なんと1700枚、ダウンロードだけで30分近く掛かったよ。

画像は、ココに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
7km付近:http://yahoo.jp/box/hl7tw3
31km付近:http://yahoo.jp/box/94DjTe

| | コメント (6)

2013年1月20日 (日)

ダラダラと・・・・

今日は、嫁さんのクルマのオイル交換に行くため、朝からダラダラと
9:30ころ出動し、途中の資源回収BOXにダンボールと新聞を捨て、イエローハットへ向かう。
なんと、思ったより速く開店準備中のところに到着。駐車場で待つことに・・・

開店準備が整ったところで、店員さんが声を掛けてくれた。
オイルとフィルターの交換をお願いして、店内を徘徊。。。。久々にクルマ用品を見ると楽しくなってくる。いろいろ欲しいなぁと思ったけど、我慢我慢

交換が済んで、エンジン音も静かになったところで、帰宅。
家の近くまで来たところで、田んぼの中をノスリが飛んでいるのを発見
急いで帰って、カメラの準備をして出動
もう少し近くまで行けたらと思いつつ・・・結局、南東方向に飛び去ってしまった

ツグミとハクセキレイの写真を撮って、ケリを探していたら、北西から飛行してくる物体が目に入り、カメラを向けてピントを合わせながら連写
なんとか、1枚だけ
20130120_3_ ピントは甘いけど、ノスリ 初ゲット
タカ系は、格好良いなぁ~

| | コメント (0)

2012年12月16日 (日)

釣り。。。。。

昨夜、嫁さんと福田港に釣りに行った。
狙いは、メバルとカマス
管釣り用のトラウトロッドに1000番クラスのリールに3lbライン。
1/48ozのジグヘッドに2inchのパワーシラス。

岸壁のへちをゆっくりトレースすると、ブルブルって当たりがあるが、乗らない
パワーシラスからグラスミノーSSに変更すると、ブルブル・・コツン!って
10cmくらいのメバルがHit!嫁さんに見せて、そのままリリース。
その後も、12~13cmくらいのメバルがHitしただけで、カマスは影も形も見せなかった。

撤収しようとクルマまで移動し、嫁さんの使っていたロッドを片付けながら、ふと・・・・・
カサゴなら2~3匹釣れてたポイントを思い出し、そこを叩いて帰ることにした。
1投目にコンコンって当たりがあり、1匹目をHit。丸揚げサイズだったので、リリース。
4投目にゴン!って大きい当たりが来て、竿がしなる。一気に抜き上げると、20cmくらいのカサゴだった。
Pc151155 あと1~2匹って思ったところ、雨がパラパラして来たので、撤収となった。

帰りに、マックスバリューに寄ってお買い物。
ここで、会社の同僚おススメの焼酎発見
じゃがいも焼酎『北海男爵』720ml 1730円をGet
Pc151162 帰宅後、忘年会の帰りに買ったビールで晩酌
Pc151168 7iのサッポロ100%MALTは、呑み味すっきり
サントリーの深みの贅沢は、まったり深い味だった。

久々の獲物は、煮付けになりましたとさ。。。。。
3年前のポイントも活きてるみたいだし、クルマに道具を積み込んでおけば、会社の帰りに晩酌のつまみを釣って帰れそうだなぁ~

| | コメント (0)

2012年12月12日 (水)

いろいろ。。。。届いた (v^ー゜) !

通販やらヤフオク商品やら、いろいろ届いた。

まずは、通販から・・・・・
ブルックスの箱ですな
Pc121146 今回は、久々のコレにしました。
Pc121148 ドリップパックのストレート『モカ』
豆が入らなくなって、販売中止してから『モカブレンド』にしてたけど、ストレートが飲みたくなって200袋5250円を発注。早速飲み比べてみたけど、やっぱりストレートの方が深いかな

そして次は、『粟ヶ岳』ハイキング用の秘密兵器
前から欲しかったんだけど、なかなか落札できずにいたコレ!
Pc121149 持った感じもバランス良く、手持ち撮影が可能だね
Pc121152 で、買ったのは『カモシカ』撮影用のズームレンズ(カメラは、春 落札したE520)
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
35mm換算で600mm望遠これなら、苦労せずに撮影できるはず
週末が待ち遠しくなってきた

そして、最後がコレ
Pc121143 こちらもなかなか落札できなかった、77デュラの新品クランク
11速が出たからなのか、強力なライバルもなく19000円(送料・代引き込みで20050円)でGet出来た。
Myスタンダードの170mm-53X39Tなんで、マジラッキーだった。今後、手に入れるのは難しそうなんで大切に使わないとね
って、いつまで9速に拘るんだよって・・・・・・・・・

これで、ボーナス購入は、終了だな

| | コメント (0)

2012年6月24日 (日)

人生 初 Get!

昨夜、買い物に行ったついでに、久しぶりに買ってみたら・・・・・

じゃぁーん
P6240960 人生、初『』のエンゼル

今まで、『銀』のエンゼルは、20枚くらいGetしていたけど、『金』は初
おもちゃの缶詰が欲しいわけじゃないけど、なんとなく嬉しかった。

| | コメント (0)

2012年3月12日 (月)

秘密兵器 到着

今月の定例会用の秘密兵器が届いた
Pa0_0929 高校の写真部時代から30年ぶりの一眼レフ。ボタンが沢山付いていて、訳分からん
入門用廉価モデルと言ってもそこはやはり一眼、フォーカシングの速さは◎
腕の悪さをカバー出来るよう、週末までに使い方を覚えなければ

| | コメント (0)

より以前の記事一覧