朝トレ 獅子が鼻トレッキングコース(5/25)
5/25のこと
今週は、遅番なので、朝トレ週間
いつもは、近所でRunかFastWalkingなんだけど、
寝坊したので、通常出勤時間帯に近づき、クルマの来ない獅子が鼻トレッキングコースへ
6時ころ、駐車場に到着し、準備をしてトレッキングコースへ
カメラ片手に蟻の戸渡り方面へ
木々の切れ目からチェックすると、居ました!
ハヤブサの親
ヒナが、居るに違いないって、登り切ったら
先客のカメラマンさんが居た
ヒナのことを聞いたら、居るよ!って
親を興奮させないように、そっと近づき、パシャパシャって
数枚、撮影して、カメラマンさんと少しお話しして、その場を撤収
沢から、浮石へ登り
岩山コースから、八畳岩へ
ビューポイントを回って
三角点を経由して駐車場へ
駐車場に向かう途中に、ハヤブサを撮りに行くカメラマンさんと遭遇
ほぼ毎日来ているとのこと
生まれたばかりの真っ白いヒナから撮っているって
給餌の瞬間の写真を撮りたいって言われてた
駐車場の近くで、もう一人、沢山の機材を持ったカメラマンとすれ違った
昨年は、一度もカメラマンと出会わなかったんだけど・・・・
約1時間くらい歩いて、朝トレ終了
帰って、前回の抱卵中の写真を見なおしたら。。。。
なんと、親のお腹のところに、孵化したばかりのヒナが居たみたい
気づかなかった💦
最近のコメント